« 福祉住環境ネットワーク会議全国大会in徳島 | トップページ | 14記事連続アップ!! »

2006/12/12

「ありがとう」の満ち欠け。

ただ「ありがとう」の言葉が欲しかった。
それはそんなに傲慢なことだろうか?

誰かのために一生懸命つくったものを
当たり前のように片付けられたら、誰だってむなしい。
自分のために頑張ったことでも、誰かが喜んでくれて
「ありがとう」のたった一言で、心が救われることもある。

そんな心のキャッチボールが欲しかったのかなぁ。
だけどみんな、大切なものが違う、痛いところが違う。
自分が大切なものを「分かってよーっ」ってダダをこねてみても
伝わらなかった言葉たちが跳ね返ってきて、自分の胸に刺さるばかり。
軽い失望にこわばった心がゆるんで、なんだか気が抜けて笑えた。
ほら。ぐらぐらしてずっと抜けそうだった歯が、スポッと抜けたように、
痛みを伴う瞬間なんだけど、これでよかったってフッと心が軽くなるような。

間違っていても、弱い言葉でも、ぶつけられたことに意味があると思いたい。
違うことも、分かり合えないことも、受け入れることが出来て初めて、正直な自分で向き合えるのかもしれない。
そうであったらいいなと思う。


そんな日常の中の心のぐしゃぐしゃを抱えたまま、
友人のミュージカルに行って来た。

Suga1Suga3
 
 
 
 
 


SUGA IZANAI MUSICAL 「cosmic rain


すべてはつながっていた、愛という糸で・・・
輪廻転生をテーマに、学びの旅を繰り返す「魂」の姿を
力いっぱいのダンスで表現していた。
シンプルなストーリーの中で、力強く繰り返されるメッセージ。
「愛」「平和」「光」
そして、客席に向けてのパフォーマンスもとても魅せられた。
 出会ってくれて、ありがとう。
 メッセージを受け取ってくれて、ありがとう。
 出会えたことに、感謝しています。
まっすぐに腕を伸ばし、輝いた笑顔で送られる、
心からのたくさんの「ありがとう」
心があたたかくなって、ほろっと涙がこぼれた。
子供達の「私たちのダンスを見て!」というキラキラした表情も
とっても素敵でワクワクがこちらまで伝わってきて、うるっときた。
純粋でシンプルな気持ちには弱い。
歳をとったのかなぁ(笑)

メインキャストの小島裕一郎さんには、以前シティFMの番組に
出演していただいて、すっかり意気投合してテンション高く語り合った。
その時も、とてもエネルギッシュに熱く叫んでいただいたのですが
ミュージカルの舞台では、さらにその姿は大きく見えて、
ダンスの動きひとつひとつに力強いメッセージを感じた。
小島さん出演の回の番組ブログはこちら


終演後、ご挨拶をと声を掛けると、
「ありがとう!うれしいなぁ!」という言葉とともにハグ!
その後、20年来の友人とも話が出来て、やっぱりハグ!
おっと・・・どうも、スガの皆さんの中では普通のことらしい(^^;
そんなことはさておき、再会を約束して記念に撮影を。

Suga2Suga4


 
 
 
  
 

 
 

いっぱいの笑顔とパワーをいただいて、
ちっぽけなこだわりはどうでもよくなった。

今年も残りあとわずか。
今年最後の日には、悔いのない笑顔でいられるように心を軽くして、
明日からの毎日も自分らしく乗り切ろう!

« 福祉住環境ネットワーク会議全国大会in徳島 | トップページ | 14記事連続アップ!! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ありがとう」の満ち欠け。:

« 福祉住環境ネットワーク会議全国大会in徳島 | トップページ | 14記事連続アップ!! »