今週のどこでもトラットリア!
いよいよ、今年もタウンミーティングが近づいてきました!!
ホームページにも詳細を掲載していますし、今週の「いずみのどこでもトラットリア」でも紹介しています。ぜひ、お気軽に足をお運びください。
では、今週の「いずみのどこでもトラットリア」の告知です!!
番組名:いずみのどこでもトラットリア
放送局:高知シティFM放送(76.2MHz)
放送日:隔週(月)~(木)朝8:15~8:30
※翌週は大西みちるさん(NPOこうちコミュニティシネマ)が
お送りする『みちるのどこでもトラットリア』です。
1月22日から25日までの第21回目の放送は、原点回帰!で、第1回目のゲストで、パーソナリティ笹岡が理事長を務めております、NPO法人福祉住環境ネットワークこうちの副理事長の岡本円さん。事務局長の阿部理恵子さんをお招きしています。
前回の放送は、全国の仲間やその活動のご紹介。
そして、今回は、高知の中では福祉住環境コーディネーターを切り口にどんな活動をしているのか、そしてこれからの活動やイベントの紹介を座談会のように、ざっくばらんに楽しく語っています。
この放送を聞いて少しでも私たちの活動に関心を持っていただけたらうれしく思います。ぜひ、お聞きください(^^)
詳細は、番組ブログに掲載しましたので、ぜひご覧ください。
「いずみのどこでもトラットリア」
http://dokodemo-trattoria-i.seesaa.net/
番組の中でもお知らせをしていますが、今年もタウンミーティングを開催します!
21日(日)の高知新聞朝刊 32面にも記事を掲載してくださっていました。
ちょっと来てみて、言うてみて
「暮らしやすい住まいについての座談会」
日時:2月4日(日)
場所:ポリテクセンター高知(桟橋通4丁目)
詳細は、HPをご覧ください。( http://fukuneko-k.com )
高知の中には素晴らしい活動をしている人も、いい専門職もたくさんいるのに、本当に困っている人にその情報が届いていない事が問題で、そこをつなぐことで解決できる事はたくさんあると考えています。
私たちは住環境をハードだけではなく”生きること、暮らすこと、生活のすべて”と考えいていますので、環境を整えること、情報をつなぐことに取り組んでいます。
日常の中の困りごと、誰に聞けば解決するのか分からない不安なこと。
ざっくばらんに座談会形式で話し合い、ヒントを持ち帰れる場にしたいと思っています。
皆さん。お気軽にお越しくださいませ!(^^)
| コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント