なぜか・・・
横浜でお蕎麦をいただいています。
信州手打ち十割蕎麦「福寿」というお店。
信州八ヶ岳産玄蕎麦荒挽石臼挽き、という魅惑の言葉に店内へ(笑)
「十割蕎麦はブツブツ切れると思われがちだけど、新鮮な粉を使って、適切な加水をすることで蕎麦はつながるんですよ。」と、お店の方が教えてくれました。お店のお勧め鴨南蛮を注文。
味付けは少し濃い目だけど、しっかりお蕎麦の香りが噛むほど口に広がります。柔らかくてもちっとした食感。そしてほのかに甘い♪
わぁ〜。こんなお蕎麦は初めて食べました(^o^)
今日も走り回る一日。そんな中で偶然の幸せな出会いに感謝!
明日の朝には、週末に開催される福祉住環境ネットワーク会議全国大会のために盛岡に向かいます。
北海道から九州まで全国の仲間が集まる年に一度の大イベント。久々に再会できる仲間から、しっかりパワーをいただいてこようっと!(^^)
・・・しかし、寒いんだろうなぁ(^^;
| コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント