« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

2007/11/30

なぜか・・・

なぜか・・・
横浜でお蕎麦をいただいています。
信州手打ち十割蕎麦「福寿」というお店。
信州八ヶ岳産玄蕎麦荒挽石臼挽き、という魅惑の言葉に店内へ(笑)
「十割蕎麦はブツブツ切れると思われがちだけど、新鮮な粉を使って、適切な加水をすることで蕎麦はつながるんですよ。」と、お店の方が教えてくれました。お店のお勧め鴨南蛮を注文。
味付けは少し濃い目だけど、しっかりお蕎麦の香りが噛むほど口に広がります。柔らかくてもちっとした食感。そしてほのかに甘い♪
わぁ〜。こんなお蕎麦は初めて食べました(^o^)

今日も走り回る一日。そんな中で偶然の幸せな出会いに感謝!

明日の朝には、週末に開催される福祉住環境ネットワーク会議全国大会のために盛岡に向かいます。
北海道から九州まで全国の仲間が集まる年に一度の大イベント。久々に再会できる仲間から、しっかりパワーをいただいてこようっと!(^^)

・・・しかし、寒いんだろうなぁ(^^;

| コメント (0) | トラックバック (0)

2007/11/26

せぱれーと。

皆さん。ご無沙汰です・・・しばらく更新できずに失礼しておりましたm(__)m
2004年から始めたこのブログですが、内容が幅広すぎたので、個人ブログと、NPO活動のブログ内容を、せぱれーとすることにしました。このブログは継続して、旧・福祉住環境コーディネーター・ネットワークからタイトルを変えて、Izumi個人の日々のつぶやきを好奇心と感性の赴くままにお伝えするブログ
「向日葵のように、まっすぐに」としてリニューアル。
プロフィールもマジメに更新したので、見てね!

そして、NPO法人福祉住環境ネットワークこうちの活動内容については、
「それいけ!ふくねこ活動日記」(仮称)
http://npofukuneko.blog89.fc2.com/
に、情報を掲載していくことにしました。(NPOメンバーみんなで作っていくブログです)

福祉住環境コーディネーターには興味あるけど、Izumiには興味ねぇ~よ!と、お思いの方も(^^;
また今日も更新してないのか!と、日々楽しみにチェックして下さっている方も・・・
まぁ、たまには遊びに来ていただいて、ここはここで楽しんでご覧いただけると幸いです(^^)
皆さん。今後とも末長くよろしくお願いします!
 

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »