« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

2008/01/04

アイドリング中。

2日には何事もなかったかのように雪も溶け、下界に戻りました(笑)
昨年末は、作業に追われて手付かずだった年賀状をやっと昨日から書き始める(^^;
 
1年間で100枚前後は集まる名刺の束をなんとか整理して、
お仕事「やさしいまち工房」と、NPO「福祉住環境ネットワークこうち」と、「にじいろ佳倶楽部」と、
個人的なお友達には7日以降に「寒中見舞い」(一応喪中でした)と、文面も4パターンに分けて作成。
こんなヤツあんまりいないよね~と我ながら呆れつつ、そんな作業もほぼ終了。
これもまた様々な活動を改めて知っていただくいい機会(営業活動!?)と考えれば、楽しく作業できました(^^)
 
 
今年は走りすぎず、じっくりと着実に、夢を形にしていきたいです。
(と言っても、周りから見ればずっと走っているのだと思いますが(>_<))
すぐには解決できない、大きな課題が多すぎるので、
現状を今すぐ変えようと思わずに、すぐに成果が見えなくても
いつでも全体を見渡して判断できる余裕を持ちたいです。
そう。そして、目の前にある幸せをちゃんと見失わずにいれば
2008年の最後の日もきっと、幸せな笑顔で終えられるはず(^^)
 
仕事始めの今日は、ゆっくりと。まだまだアイドリング中。
事務所のカタログ資料など新しいものと入れ替えや家具の配置換えをしたいと思いつつ、大仕事になりそうなので手がつけられないまま・・・(作業の途中を見られたら、泥棒に入られたのかと間違われるかも!)
それもあせらず出来る範囲で進めていくことにします(^^;
 
ひとまず、風水の本に「金色のねずみの置物がラッキー」と高そうな風水グッズが紹介されているのを見て、それなら♪・・・と
先月いただいた、ねずみの小さな置物(爪楊枝入れ)を金色の塗料で塗ってみる。
なかなかいいでしょ?
 
バカげたことにも一生懸命になれる。
そんな大人で私はありたい(笑)
 
こんな私ですが今年もどうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m
 
 
画像1:Before(塗装前の置物)
200801041511000
 
 
 
 
 
 
 

 
画像2:After(塗装後。赤いマットに鎮座するラッキーな置物に変身!その後ろで自分の居場所を奪われて悔しがる招きネコの置物(笑))
200801041554000
 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2008/01/01

明けまして・・・

明けまして・・・
明けましておめでとうございます。
皆さま。今年もよろしくお願い致します。

年末は忙しく、しばらく更新が出来ていませんでしたが、また日々のつぶやきを載せていきますので、気長にお付きあいくだいませm(__)m

年末年始は、祖父母のいる田舎に帰省していますが、朝目が覚めてびっくり。
山の上は大雪です。積雪20cmくらいでしょうか。
雪に慣れていない高知人。家族の誰も車のチェーンを持っていなくて、初詣断念です(^-^;
明日は帰れるのかな〜(*_*)

ひとまず雪とたわむれてきます(笑)

今年も幸せな笑顔いっぱいの一年になりますように(^^)♪

| コメント (1) | トラックバック (0)

« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »