からだリセットごはん。
ここ最近、住宅改修の相談依頼が急増中・・・
昨日は、お仕事としての住宅改修の施工が始まった現場が1件。NPOの委託事業としての相談依頼があり、訪問したお宅が3件。朝から、市内を走り回っていました。
最近、こちらの個人ブログばかりでNPOふくねこのブログをアップしていないので、相談依頼があって訪問した現場については、NPOふくねこの「それいけ!ふくねこ活動日記」にアップしたいと思います。(たぶん今夜あたり(^^;)
さすがに4箇所を回り終えて帰って来た夕方には電池切れ・・・
シャワーを浴びてベッドに横たわるとそのまま気絶状態・・・
あぁ・・・そうだ。冷蔵庫にあるじゃがいもと・・・玉ねぎと・・・スープにして・・・
頭の中で料理をしながら、結局夕食も食べずに眠ってしまいました。
久々に8時間くらい寝たぁ~!やっぱり睡眠って大事なんですね。(しみじみ・・・)
朝起きれば、たまっていた雑用や、新規の相談依頼の電話も舞い込み、対応しているうちに朝ご飯を食べる暇もなく、次の打合せへ~!
待ち合わせの相手にお店をリクエスト。だって・・・お茶とギャラリー1188のブログに「9/4からランチメニューが新しくなります」って書いてあったから・・・食べたかったんだもんっっ
1188たまご焼きセット 700円
土佐ジローの卵を使った たまご焼き
玄米ごはん
具だくさんのお味噌汁
和歌山 龍神梅の梅干
土佐のしば漬け
大根おろし
あー・・・しばらく忙しくてゆっくりご飯食べてなかったから、久々に人間らしい食事。「からだリセットごはん」っていう感じ身体に染み込む感じで(そりゃ、2食抜いてるからね・・・
)心も身体も癒されました・・・美味しかったぁ
一緒に行ったMさんが、具だくさんのお味噌汁をいただきながら一言。
「豚肉が入ってないのねぇ。」
・・・Mさん。それは豚汁やしっ!!(爆)
そして・・・結局デザートもしっかりいただきました。
今日の白玉のデザートは、きなこ黒蜜クリームにしてみました。お茶はほうじ茶(石川の献上加賀棒茶だったかな?)です。
その後も場所を借りて、美味しいお茶をいただきながら資料を広げて打ち合わせもさせていただいて・・・ゆっくり出来る空間なのでついつい根が生えて、2時間くらい居座ってました。
いつも暖かく迎えてくださるお店の方に感謝
さて!癒しの一時からパワーをいただいて、次の現場に走ります!!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 週刊女性の「人間ドキュメント」のコーナーに掲載して頂きました。(2017.08.18)
- 関昌生さんの個展。(2008.11.08)
- 幸せをもたらす場所。(2008.10.19)
- 誕生日を祝う理由。(2008.10.18)
- ブティックのお仕事 -bsc-(2008.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント