ごめんね(>_<)
白状します。
お気づきの方もいらっしゃると思いますが(苦笑)
Twitterを始めてから日記がおろそかになってしまっていました。
日々の取り組みや、そんな中で感じていることなど
皆さんにじっくり伝えたい事はたくさんあるけれど
起承転結を考えて少しでも誤解なく伝えられるように
文章をつくりあげる時間の余裕がとてもなくて(>_<)
その点、Twitterでは長くても3行日記(140字まで)です。
福祉住環境整備の現場の話は、プライバシーの問題もあり
詳細には語れないことも多いけれど、つぶやきならほんの少し
そのニュアンスを感じ取ってもらえればと吐き出せるような。
現場で感じる矛盾やすぐには解決できない課題も・・・
間違った権力の使い方をする人への憤りも・・・
新たな事業への取り組みの不安も喜びも・・・
少しの文字だからこぼせるのかも。
なぜか道なき道を切り開く役割が多い私には
言葉の通じない世界で一人もがいているような孤独を感じる時もあって
全国で活躍する仲間が、今日は東京出張か、今日は現場で奮闘してるんだなとか
Twitter越しに見えるみんなの頑張りに励まされていたりします。
でもたくさんの人に伝えられるブログも大事ですよね!
短い日記になってしまうかもしれないけど、
出来るだけ日々の事を伝えていきたいと思っています。
皆さん、気長に見守っていてくださいね!
そしてTwitterをやっている方は私のページものぞいてみてね♪
GWは引きこもりで仕事の予定(>_<)
初日くらいはゴールデンな気分を・・・ということで
今夜はBeeStationでのパワフルなラテン・ジャズを楽しめる
ライブに行ってきます(^^)♪皆さんも、いかが!?
| コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント