一緒に歩こう。一緒に祈ろう。
早いもので、今年もこの季節がやってきました。
がん患者支援のイベント「リレーフォーライフin高知」が
今年も10月2日(土)・3日(日)に、城西公園グラウンドで開催されます。
がん患者さんの痛みを理解し、応援するために
チームを組んで2日の正午から3日の正午まで24時間たすきをつないで歩き続けます。
詳細はホームページ上に載っています。
リレーフォーライフin高知2010
昨年のYou Tube動画はこちらです。
私は3年前の初回から続いて、医療・介護職の方と
「在宅支援チーム」として、住環境の相談を担当。
さらに初回から、2度目のチーム結成。
悪性リンパ腫を患われてから2年を迎えられて
現在も元気に歌い続けている堀内佳さんの応援者が集まった「チームkei」と、
そして理事長を務める「NPOふくねこ」のなんと2チームを掛け持ち!
きっと24時間フル回転で走り回っていることと思います。
リレーウォークのチーム参加には1人500円の参加費がかかりますが、
当日の飛び入り参加でも、10分だけの参加でも大歓迎です!
ステージイベントも終始充実しております。ぜひ、会場へお越し下さい(^^)
またこの取り組みはがん患者さん、家族、医療関係者、ボランティア、ステージ出演者の皆さん。
すべての協力のもと、寄付を集めて開催されています。
今年はまだ必要な経費に届いていないそうです。
会場での寄付、またはTシャツ(1,200円)の購入など、どんな形でも構いませんので
こちらの方もご協力いただければ嬉しいです。
収益は、イベントの開催など啓発運動、がん検診の充実など、
1人でもがんで亡くなる方を無くすための活動に使われます。
深夜に静まり返った中、グランドの土を踏みしめる音だけが響いて
遠いゴールを目指して、ただもくもくと歩き続けているとき、
何かが見えてくる。何か胸に届くものがある。
そして、ふと気が付くと暗い空に光がさしてきて、夜明けを迎える。
そんな感覚が好きで、誰かのための活動が、
実は自分の成長の役に立っていたりします。
こんな機会に、一緒に祈ろう。
そして大切な家族のために、自分のために、できることを考えませんか?(^^)
10月2日、3日は会場でお待ちしています!
※画像は今年のTシャツ。ぜひお買い求め下さい!
| コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント