バリフェスの暮ら住までふくねこなのだ!
あっという間にこの日が来た!
第10回高知福祉機器展(バリアフリーフェスティバル)
★日時 2011年6月3日(金)13:00~18:00
6月4日(土)10:00~17:30
6月5日(日)10:00~16:00
★場所 ふくし交流プラザ(高知市朝倉戊375-1)
★主催 生き活きサポートセンターうぇるぱ高知・高知福祉機器展実行委員会・高知県社会福祉協議会
今日から3日間、会場のふくし交流プラザに缶詰です。
来場者の困りごと、相談に対応しながら、ひとりひとりに合った
住環境整備の提案が出来るよう、準備してお待ちしています!
私の担当ブースは、会場1階奥にある「住宅改修(暮ら住ま)ブース」
ブーススタッフはみんな、ブースカラーのショッキングピンクのTシャツを着ています(^^)
暮ら住まは、暮らしやすい住まいの略です。覚えてね(笑)
その暮ら住まの中で、NPOふくねこは相談コーナーを設けています。
住宅改修のことで相談に来られた方でも、
車椅子についても知りたい、お風呂で使う便利な道具を知りたい・・・
など、必要があれば他のブースとも連携してご案内しますので
お気軽にお声がけください(^^)
毎年、県内外のさまざまな方との出会いや再会もあり、
もちろんスキルアップの機会でもあり、楽しみです。
会場からTwitterなどでレポートしたいと思います(^^)
チラシの画像データはこちらです。(表紙・中面1・中面2・裏表紙)
| コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント